生きていく【活きいきと…】

生きづまった、人生を振り返って、立て直すブログ

今すぐ炊飯器を捨てろ‼︎







オマエら日本人か?
日本人だな?

よし、いい事を教えてやろう。
米は土鍋で炊け‼︎
f:id:katoo0720:20200508083618j:plain
いや、本当に美味かった。
日本人に生まれた事をこんなに感謝した日は無いだろう。

私は酒は飲まないが、
おそらく美味い酒に出会うとこんな気持ちになるんだろうか?

蔵元は、その威信と誇りをかけて酒を作っているだろう。
大量生産とは訳が違う。


日本国民よ、美味い米を食うのだ!!


ここからは私が米を炊く為にググったやり方を紹介していきます。

まず、火にかける前に1時間ほど水に浸けておくので、この間におかずを作る段取りを考えておきましょう。

火にかけたら、あっという間に出来上がりますから。
おかずを作った片付けしている間に炊けてしまいます。

1)お米を研ぎます。
2〜3回くらい研げば良いと思います。

2)お米を浸けておく
私は水道水ではなく、買ってきたお水に浸けておきました。

また、炊く時のお水も買ってきたものにしました。

夏場は30分
冬場は60分浸けると良いみたいです。

お米が水を吸って白くなって来てると思います。
ザルにあけて水分を1度取ります

なんかもったいないなーと思いましたが、水を捨てました。

3)土鍋に移して炊きます。
水加減は
2合で450ml
3合なら650ml位が良いそうです。

表面が平らに均一になる様に慣らします。

火加減は
中火で沸騰させます。
沸騰したらそのまんま2分

2分経ったら少し弱火にして3分

さらに弱火にして5〜7分

4)最後はふっくら蒸らします

火を止めて10分蒸らして出来上がりです。

おこげの香りと
米の甘さが本当に最高でした。

おかずもいい出来だったのに、完全に米に負けてました。

米をおかずに米が食べられるとはこの事だと思いました。

米炊きブームが来れば良いのにと思いました。

パール金属 土鍋 さくら 6号 L-1856
萬古焼 銀峯陶器 菊花 ごはん土鍋 (3合炊き, 瑠璃釉)